MOUTAKUSANDA!!! magazine

(必ずしも)旅に出ない旅行誌「モウタクサンダ・マガジン」。SILLYに出張中。
http://moutakusanda.com/
https://www.makuake.com/project/moutakusanda/

記事一覧(12)

デジタル/アナログを横断する写真表現・フォトグラファー「ACE DUCKET」

「これはD.C.の古い家でイベントを開いたときの写真。本当の意味で家を破壊していたよ」(デジタルブックdieepicurean.coより)ACE DUCKETという、ワシントンD.C.を拠点に活動するアーティストを知っているだろうか? もし知っているとしたら、君は自分の先鋭的な嗅覚に自信を持つべきだ。若い写真家らしいフレッシュな感性と、不思議と冷めた視点を同居させながら、USカルチャーシーンや身の回りの出来事をフィルムに収める。そのフィルム写真をデジタルアートの手法でフィニッシュさせるのが彼独自のプロセス。今年4月に東京で写真展を開催したことで、国内でもにわかに注目を集めている、若く才能あるフォトグラファー。東京のアパレルブランドのいくつかが、この気鋭のアーティストを起用してファッションビジュアルを製作したっていう話も届いている。ミュージシャンのK.A.N.T.Aに誘われた展示会場でACE DUCKET本人と話すことができた。作品の印象とは違ってとてもストイックで紳士的、ナイスなアーティストだと思った。後日、つたない英語でインタビューの依頼をメールしてみる。すぐに「もちろんOK」との返信。「英語がメチャクチャでごめんね」という俺の断りに対して、「英語もいい感じだよ、心配しなくていい」と沿えてあった。