ブロックをはめる、動く、そんなおもちゃ:Brixo

クラウドファンディングのKicstarterとIndigogoの両方で希望出資額を越えちゃっているBrixoってやつ。ブロック系のおもちゃなんだけど、出来ることが何気にスゴイ!


ブロックをはめ込んでいくと、それが機能しちゃうというものだ。


  • connector(コネクター、それぞれのブロックをつなぐヤツ)
  • trigger(トリガー 、いわゆるセンサー、光センサー、音センサー、近接センサーなど) 
  • action(アクション 、LEDライト、モーター) 

ってかんじでBrixoには3種類のブロックが有る。それらをつなぐことで、例えばブロックの車や、音に反応するライトなんかを簡単に作れる。


何がスゴイって、世界的に有名なブロック、LEGO互換なのだ。


こういうのって、普通は導線をハンダ付けとかして作る物なんだけど、ブロック化させることでめっちゃ簡単になる。そして、仕組みを理解して、知育にもつながる!


もちろん、大人も楽しめることは間違いないね!


それがLEGOと組み合わさっちゃう…!? 夢しか見えてこねえ!!!!


たとえば、こんなでかい物が出来ちゃうって事だな。


LEGOでモーターを回すといったら、「マインドストーム」ってのが有名なんだけど、アレはぶっちゃけLEGOにしてはめちゃくちゃ高いんだよね。それでいてプログラミングとかしないといけないから難しい(その代わり、めっちゃいろんなことが出来る)。



それでもこういう感じで動かしたい! Brixoなら割と安価に、ちょっとした動作を実現できちゃうのだ。マインドストームに行く前に、体験する。的な感じだね。


さて、Brixoが気になったのなら、ストーリーが割と意味のわからないキャンペーン映像をみてほしいかな。そして欲しくなったら、そのまま販売サイトにGOすればいいのだ。



映像にもあるように、スマホでちょっとした操作も出来るみたいね。楽しそう。


「作る喜び」、子どもに体験させてみないかい?思い出してみないかい?Brixoはきっとそういうことを感じさせてくれるヤツだよ!気になった人は下記サイトへGOだ!

source:Brixo - Building Blocks Meet Electricity and IoT | Indiegogo 

0コメント

  • 1000 / 1000